少し可愛いアイテムが仲間入りしたので、ブログに登場してもらいました^^
お店始めて、もう何回プチ模様替えしたかわかりませんが、すでにリピートしていただいてたお客様の中には「あれ? 変わった?」って気づいていただける方もいらっしゃいます^^
自己満に近い形でやっていたのに、そんなに店内のことを見ていただいて感激です!!^^
今年もあと3週間ほどになりました。
今月、お休みをいただく日は22日(木)を予定しております!
ちょっとお出掛けしてきます^^
31日(土)は15時まで営業する予定です。
ご希望の方は、お早めのご連絡をお願いいたします^^
今年もあとわずかですが、よろしくお願いいたします!!
いつも【CA-LON】をご利用いただきありがとうございます☆
12月に入り、とても寒い日が続いていますね。
このブログを見ていただいてる方も非常に多いようで、とても嬉しく思っています☆☆
ご予約の方は前もって入れていただいている状況のようです!
次の土日(10・11日)、その次の土日(17・18日)と予約が入りだしております。
先週は、当日にご連絡いただいた方をお断りしてしまう件もありました><
現在でしたら、まだ空きがあります☆(平日などはまだ余裕いっぱいですw
なので、少しお早めのご予約お願いいたします^^
もし、ネット上で×がついていても調節してお受けできるところもありますし、時間外もご相談の上、お受けできるケースがあります!
是非是非、お気軽にお問い合わせください^^
お待ちしております!!
年越し前に、一度髪をメンテナンスしませんか?^^
現在、当店の店頭には「美容室です!!」っていう打ち出しが少なく、迷われてしまう方も多いようです。
その一方、あまり「美容室です!!」っていう打ち出しをしたくない自分もいます。
看板にも店名よりも、ただ駐車場を案内する「P ⇒」を大きくして、目印としています。
なので、店頭にもう少し目印となるものを導入しようと思いまして「自動販売機」を設置することにしました^^
といっても、普通のものでは何の意味もないので、自分でデザインして、お店のことも紹介してくれるような特別なものです^^
デザイン案を自分で出して、プロの方に編集してもらいました☆
お店の中のイメージをそのまま外に建てるといった感じです^^
お店をオープンして、早くも1か月が経ちました。
大きく広告を出しているわけでもないのに、当店を見つけて、気になって、来ていただいて
・
・
・
本当に嬉しいです! 毎回の出会いに感謝しかありません!!
誠心誠意お応えしていきますので、今後ともよろしくお願いいたします!!^^
看板をちょっと書き換えました^^
と、当店でもっとも重きを置いている「ヘアケア」に関してのことです。
詳しいメニュー内容と効果などはまたの機会に書かせていただきたいと思います。
ヘアケアはとても大事だし、皆様に伝えていきたいことのなのです。
もちろんご来店いただいた方にはしっかり伝えて、体験していただいています。
ブローやアイロン、コテ仕上げをしなくても出てくる艶感に感動していただけてます^^
カラーやパーマをより楽しんでいただくために、ヘアケアの大切さを伝えていけたらと思っています☆
浜松ガイドという、浜松を紹介するサイトをご存知でしょうか?
幅広いジャンルで、いろんなことを知ることができて面白いです。
この度、浜松ガイドのヘアサロンカテゴリーに掲載させていただくことになりました^^
浜松ヘアサロンガイド CA-LON http://guide-jp.com/hamamatsu-biyouin/ca-lon
起業家インタビューなるものまで掲載させていただきました。
起業ガイド CA-LON http://kigyou-guide.com/ca-lon
初めての経験なので、顔が非常にこわばっていますが…素直に思いをしゃべらせていただいて、載せていただきました^^
よかったらご覧ください☆
ちなみに…
この時は目線の先に息子がいたので、自分でも比較的満足点を上げれる自然な笑顔ですが、今回のカメラ目線は緊張しました^^;笑
自慢じゃないですが、かなり親バカです。
可愛い息子が2人いるので、小さいお子様を持つ親の気持ちはわかるつもりです!
「そもそも美容院に連れていきにくい。」
「泣かれたらどうしよう。」
「一瞬でもいいからあずけておきたい。」
「ちょっとそっちで遊んでてくれたらいいのに。」
などなど。
当店であれば全く問題ありません^^
当店は基本的にマンツーマンで対応していますので、店内にはお客様1組しかいません。
安心して連れてきてください^^
ゆったりしてるので、大きめのベビーカーも問題なしです^^
なんなら、大声で元気に泣いても大丈夫^^
ちょっとしたスペースですが、キッズスペースを作り(手作りw)オモチャや絵本があります☆
うちの子たちも楽しそうに遊んでくれたので、きっと気に入ってもらえるはず!?
なので、小さいお子様連れでも大歓迎です^^
もちろんお子様カットもやってます☆☆
続々とお客様にご来店いただいて本当にうれしいです! ありがとうございます^^
中でもまず、店内をほめていただけることが多く、「カフェっぽい」、「過ごしやすい」、「落ち着く」、などなど…の感想をいただきます。
鳥肌が出るくらいうれしいです!! ><
自分がこだわったもの、伝えたかった場所、知ってほしい場所、これらを感じてもらえてうれしいです!
特に、この待合はカフェをイメージしました。
上の写真より、日々オシャレに可愛くなるように進化してます^^
最後にお茶でも飲んで、本でも読んで、くつろいで、お話でもできたら、こんな嬉しいことはないと思っていますので、是非お気軽にご来店いただけると嬉しいです^^
お店を作っていく中で、どうしてもやりたかったのがこれです。
とりあえずは、板に色を塗って、飾り棚を作ってます。
ゆくゆくは、棚やベンチ、机や椅子を一から作ってみたりするのが目標です!!
出来上がったら、是非自慢させてください^^w
先日の撮影で、店内と一緒にモデル撮影もしてもらいました。
個人的に思うのは、「撮影」はもその残す形には何パターンかあるということ。
などなど、一口に「撮影」と言っても、目的が結構違うんですよね。
で、よくあるのが、写真を作品として作られたものを見て、これにしたいというお客様からの要望です。
写真の色や光を加工して、とてもキレイにみえる無彩色のカラー(に見えるもの)。
コテで仕上げてあるので、お客様自身ではとても作り出すことが難しそうなパーマスタイル。
などなど、これの写真を持っていけば簡単にこれになれる! と思ってしまうのは、当然です。
だって、写真にはそう説明してないのだから。
だから、僕自身が撮影をして載せる時は、上記の3番目を目指してるので、それらをちゃんと説明します!
なので、僕が載せている写真の中からこれで! って言ってもらえれば、その写真のスタイルの作り方を説明し、普段からお客様自身がそれになれるようにします^^
基本的に僕自身は、お家でのことを考えて提案させていただいています!
ちなみに今回のこの撮影は、まず照明も使ってない、自然光です。(これはカメラマンさんの腕がいいこともあるのかなw)
スタイリングに関しては、マジックカーラー4本(トップ, サイド2本, 前髪)しか使っていません。
仕上げで少し固めのワックスをもみ込んであるだけです^^
やり方はもちろんしっかりお教えしていますので、お客様自身でできるようになります!^^